
TomiLab
News
お知らせ
2022.05.14(sat)
・第31回東京都学生卒業設計コンクール2022で M1田坂太樹君が審査員賞を受賞しました。
2022.05.03(tue)
・山梨市赤芝集落での中間報告会で M2・M1が昨年度の調査成果を発表しました。
2022.04.17(sun)
・第22回埼玉建築設計監理協会卒業設計コンクールで M1冨田奈々さん(埼玉建築設計監理協会賞)、
卒業生の岩崎涼香さん(特別審査員賞)が受賞しました。
2021〜
山梨県赤芝集落の建築的な魅力の発掘と利活用提案を行います。
2018〜
島根県出雲市小伊津町の急斜面密集漁村集落の調査・分析・発信を行っています。
2014〜
山形県新庄市の登録有形文化財「旧蚕糸試験場新庄支場」の調査・改修設計などを行い、地域と関わりながら、長期に渡って実践してきたプロジェクトです。
2011〜
学部3年生が毎年後期「3年次セミナー」で行っているゼミです。
1950年代以降の名作住宅をS=1/20模型を作成しながら研究します。
名作と呼ばれる住宅作品を実際に見学し、設計者や施主から直接話を伺いつつ、「変わるもの」と「変わらないもの」が共存する住空間とは何か考えます。
2013〜2021年度の作品一覧です。
1年間の活動をまとめた「活動記録」、通称「ゼミ本」を毎年発行しています。
これまでに取り組んできた数々のプロジェクトについて紹介します。